NPO法人 W.Co さち
居宅介護支援(ケアプラン作成)
一緒に活動しませんか。地域にはあなたの手助けを必要としている人がたくさんいます。
-
- 住所:〒243-0031 厚木市戸室1-32-18-B
- TEL:046-224-7121
- FAX:046-224-7201
▲このページの一番上へ
厚木南地域包括支援センター
「地域のよろず相談所になります」
高齢の方、障がいをお持ちの方、若い方など、あらゆる方のための総合相談窓口です。
ご自身はもちろん、ご家族からの相談も受けています。
社会福祉士、看護師、主任介護支援専門員(ケアマネジャー)が常駐しています。
-
- 住所:〒243-0014 神奈川県厚木市旭町2-3-13
- TEL:046-258-6705
- FAX:046-258-6709
-
▲このページの一番上へ
社会福祉法人 藤雪会
「藤雪会は安心を支えます。」
働く女性が増えたこと。世界一の長寿社会になったこと。
とても素晴らしいことなのに、少子超高齢社会は日本の大問題になっています。
私たちの多くは働く女性です。介護も保育も自分の事として大切に受け止めます。
気軽に使える福祉施設が沢山ある、豊かで安心できる社会を目指しています。
ケアセンターあさひ
「地域のあさひ、あなたが主役」
介護が必要になったとき、住み慣れたご自宅・地域での生活ができるように、利用者の状態や必要に応じて支援させていただく在宅サービスの福祉拠点です。
ケアマネージャー、デイサービス、ホームヘルパー、小規模多機能型居宅介護、食事サービスを行っています。
1. その方らしく、笑顔で過ごすお手伝いをします。
2. ケアセンターあさひは、在宅生活をとことん支えます。
あつぎポポロ (認知症グループホーム、デイサービス、地域密着型小規模特養)
自然と市街地を兼ね備えた複合施設。すぐ隣に相模川が流れています。
自分と家族が利用したい施設を作ります。
保育園ViVi
40人定員の保育園です。
少人数なので職員全員が子ども達の名前を覚え保護者のみなさんと一緒にお子さんの育ちを見守る保育園です。
にこにこほっぺ(親子サロン)や一時保育を行い地域のお母さんの応援団としても活躍中です
おひさまっこ保育園
生後4カ月から就学前までのお子さんをあずかる認可保育園です。
天気が良ければ毎日散歩に出て、公園のほか、河原や神社など自然に触れながら、身体を思い切り動かしています。
少人数を生かし、一人一人のお子さん、保護者の方にていねいに対応するよう心がけています。
その他、以下の地域子育て支援を実施しています
●一時保育 定員5人
●休日保育 定員6人
デイルームとんとん
デイルームとんとんは2004年10月1日に、支援費によって障がい児が利用できるサービスとして設立されました。
2006年10月1日からは、障がい者 自立支援法に基づき児童デイサービスを運営し、2012年4月1日からは、
児童福祉法に基づいて児童発達支援・放課後等デイサービスの事業所として現在にいたります。
- ・地域の中でより豊かに暮らせるようひとりひとりの笑顔を大切にします。
- ・ご家族から離れてお友達の中で楽しく過ごせるように支援いたします。
- ・一人一人のペースに合わせた対応を心がけております。
- ・音楽講師による集団活動や買い物学習など色々な体験ができる場の提供をいたします。
▲このページの一番上へ
NPO法人 子ども未来じゅく
私たちは、「子どもたちの学び・育つ環境をひろげたい」という思いでこの市民法人・NPO法人を立ち上げました。子どもたちやまちの課題に向き合い、解決の一助になりたいと願っています。
「子ども未来じゅく」の「じゅく」には3つの思いをこめています。
「宿(じゅく)」安心できる居場所
「熟(じゅく)」熟する、育つ
「塾(じゅく)」学ぶ
子どもたちが、安心できる居場所であり、元気に育ち、生きる力を学ぶ…
…そんな場所になりたいとがんばっています。
学童保育:教室なないろのたね
「なないろのたね」は、
2003年4月、厚木市水引に会員制の学童保育と、楽しく学べる3つの教室を開設しました。
2009年4月には地域の子育て支援として厚木市旭町に二つ目の学童保育を開設しました。
また、旭町地域では、土曜日の小学生の居場所として子どもひろばも開設しています。
「学童保育・教室・ひろば」ここに集う子どもたちたちが自分の居場所として、
活動の場として「なないろ大好き」と感じ、育ちあう拠点づくりをすすめています。
▲このページの一番上へ
NPO法人 W.Co キャリージョイ
お一人では外出困難な高齢者や障がい者の皆さんが、
住み慣れた地域で、行きたいときに行きたいところに、自由に出かけられるように、
一人ひとりのご希望に沿った外出のお手伝いを、福祉車両などの車を使って行っています。
▲このページの一番上へ
多文化ともだちセンター
2003年に外国人のための日本語教室と日本人のための外国語教室を開きました。
日本語教師の研修を受けた6人のボランティアが日本語の先生。
時々各国のお料理を持ち寄り、パーティも開きます。 日本語教室の特徴は、
保育園ViViの2階のお部屋を借りて平日昼間の開催なので、生徒は主婦が多いです。
保育園の一時保育を使ってしっかりお勉強できます。
2015年4月からは、学習支援のお教室「かがやき」も仲間入りしました。
なんでもありの「多文化」そしてみんな「ともだち」の「センター」です。
-
- 住所:〒243-0004 厚木市水引2-12-29YMビル 5階
-
▲このページの一番上へ
NPO法人 W.Co くれよん
くれよん保育室
学童ルームくれよんクラブ
児童デイサービスくれよん
おおきな家族で 子どもたちの根っこを育てるくれよん
飯山古松台地区で、幼児・学童・障がい児の一体型保育施設として
「みんないっしょ」の保育を行っています。
(認可保育園、一時預かり保育、学童保育、障がい児通所支援事業、子育て支援事業「くれよんおやこひろば」など)
「いろいろな色がいっぱいあるクレヨンのように、子どももおとなも、いろいろな個性があっていい」
設立のときに話し合って決めた保育方針を大事にして、
くれよんを訪れる人との縁を大事にしたいと思っています。
- 住所:厚木市飯山2120-1
- TEL/FAX:046-281-8056 (くれよん保育室)
- TEL/FAX:046-281-8518 (学童ルームくれよんクラブ)
- TEL/FAX:046-210-5005 (児童デイサービスくれよん)
- 公式HP:http://www.wco-kureyon.org/
-
▲このページの一番上へ
NPO法人 WE21ジャパン厚木
1998年4月にチャリティのリユース・リサイクルショップ「WEショップ」をオープン。
現在「厚木1号店」と「厚木荻野店」を運営しています。
私たちの活動は、使わなくなった衣類や雑貨等を無償でご寄付していただき、
数名のスタッフが約50名のボランティアの皆さんと一緒に
2店舗のWEショップで販売し、資源の再利用を進めています。
そして収益の一部を東日本大震災復興支援や海外支援金として活用し、
被災地及びアジアの子どもや女性たちを応援すると同時に、
フェアトレード商品を販売・紹介する活動をおこなっています。
-
- WEショップ厚木1号店
- 住所:〒243-0018 厚木市中町3-18-5ソーケン本厚木ビル1階
- TEL/FAX:046-296-2555
- 営業時間:4~9月 10:00~17:00
- 10~3月 10:00~16:30
-
▲このページの一番上へ
W.Co あんず
社会の高齢化が進む中で、生活クラブ神奈川組合員の「年をとっても健やかに暮らしたい」
という願いを実現するために《あんず薬局》は1996年に第1号店が開設されました。
3店舗目として厚木店は2002年にオープンしました。
中医学では予防医学を最上のものと考えていますが、《あんず薬局》は、
「自分の健康は自分で守る」を基本におき予防医学の推進と健康管理に重点を置いています。
あなたは「自分自身のからだをどのくらい知 っていますか?」と問われた時、
毎日の生活に追われて自分のからだとゆっくり会話をしていなかったことに気が付くと思います。
からだの発信している黄色信号を早めにキャッチして、未病(病気の芽)のうちに治しましょう。
そのお手伝いを《あんず薬局》では行っています。
何となく体調が思わしくないときには早めに《あんず薬局》に相談してみてください。
からだに優しい「漢方薬・サプリメント・アロマ」などを用いたり、
毎日の生活で健康になる過ごし方などのアドバイスしています。お待ちしております。
▲このページの一番上へ
福祉クラブ生協
W.Co みんなの手
W.Co すみれ
W.Co らら・むーぶ厚木
W.Co みんなの手
日常の暮らしのなかで困ったとき、家族で支えられなくなった時などの在宅支援として家事と介護のサービスを提供するグループです。
ひとりの暮らしを大切にケアしていきます。介護保険の訪問介護もおこなっています。
また産前産後の家事のお手伝いや子守りなど子育て支援もおこなっています
W.Co すみれ
私たちは1週間に一度、組合員のお宅に福祉クラブの安心安全な食材や日用品をお届けしています。
必要なら冷蔵庫にお入れしたり、配達のついでにできる困ったことに対応したり、
情報交換兼ねておしゃべりしたり…と福祉クラブでは世話焼きW.Coという位置づけです。
W.Co らら・むーぶ厚木
高齢になったり、障がいがあるために、外出することに困難がある方が、
安心してお出かけできるための仕組みとして車での外出のお手伝いのサービスを
提供するグループ(福祉有用運送実施団体)です。
安全な送迎と共に、介助が必要な方には目的地での付き添いのほか、
お出かけ前の身支度なども必要に応じてお手伝いします。
▲このページの一番上へ
さがみ生活クラブ生協/厚木コモンズ
生活クラブは、ちょっと変わった生協です。
自然にこだわり、国産にこだわります。
素材の安全性や素性の確かさなども、あきれるくらい徹底的に調べます。
生産者と協力して作ったオリジナルの食材は、毎週約600品目。
なによりも子供たちのことを一番に考え、すこやかないのちを未来へつないでいく。
そんな”サステイナブル(持続可能)な生き方”をめざします。
▲このページの一番上へ